日食反省会!

これ日常タグでいいんかわかんないけれど日食を見てきたよ!
でも携帯だから写真は結構つらかった。


☆☆☆昨日22日の日食観察までの流れ☆☆☆


AM*9:00 熊本市内、かなりの曇天。見えないんじゃね?という判断。さっそく出かける準備。


AM*9:30 友人の家に行って合流「とりあえず北へ」


AM10:00 熊本市北部、ここで晴れ間


AM10:40 山鹿市走行中、一気に空が暗くなる。空は太陽周辺には雲がない青空。そろそろ?


AM10:47 ここから観察開始。



まぶっしーっす。目が痛い。つか携帯のレンズってこんなに傷があるんだーへー。


無理とキメた自分達は・・・

テレホンカードの穴だぜ!やっぱ三日月型になってる!(下はレシートです)



ぼんやり木漏れ日。ちゃんと三日月影ができてるっす。


まーこれでいいか・・・と思ったら雲がナイスタイミングでやってきた。

うーん、わかるかなあ?

(゚∀゚)キタコレ!!これが携帯電話の限界ですw


まだいっぱい撮ったんだけどそんなにうpしなくてもいいかなと減らしたらこれだけに。
なんだか足りないからついでに周りの風景もいろいろ撮ってみた。



山鹿の市街地です。日食中だから暗め。

in菊池川

せみのぬけがら。


んでちょうどお昼になったから鹿央の肥後古代の森で昼食を食べることに。

来たの10年ぶりくらいかな。

わーいアスレチックだああ、夏休みなのに誰もいなーい。

橋だわっしょーい揺らすぜ!ところで「古代夢のかけ橋」ってネーミングどうよ?

森の中からいきなり現れる怪しい研究施設・・・

その名も、

熊本県立装飾古墳館。なにこのデザイン。美術館じゃないんだから。と思ったら安藤忠雄さんのデザインらしい。スカイツリーかw

展望台??からの景色。ちなみにここの入館料は高校生までは無料。大学生は250円、一般410円。

さて本番の古墳。岩原双子塚古墳っていうんだって。

なんか左にあるトイレのデザインが浮いてるような。ま、この写真じゃわかりにくいや。

まるでバンカーwでもこれが前方後円墳の後円のほうです。

前方後円墳の前方です。ひまだったからガチダッシュしました。こけそうになりました。


写真見ていればわかるけれどずっと誰一人ここにお客さんがいませんでした。ホント大丈夫っすかね。
まあ平日っすからしょーがないか。あと

皆さん、隣の蓮まつりに夢中でしたから。なんでこっちにいっぱい人いるんすかw


という古墳観光をしてきました。

日本全国古墳学入門

日本全国古墳学入門